マイギャラリーの立上げ
訪問者
ホーム
フォトギャラリーJS
フォト ギャラリー
デジタルフォトのいろは
デジタルフォトの共有
マイギャラリーの立上げ
デジタルフォト関連本
自己紹介
フィードバック

 

 

ブログではどうしても、自分の画像を表現しきれない人には、自分のホームページを立ち上げて、 より見栄えのよいプレゼンテーションを作るしかありません。そのために、ホームページ作成を提供してくれるホームページ開設サービスの決定、 ホームページ作成ツール、ホームページ用素材などの入手は必要になってきます。
ここでは、知っている限りの情報をまとめました。アドバイスや関連情報がございましたら、是非デジタルフォト掲示板で教えていただければ幸いです。

マイ・ホームページを立ち上げるには

  • FC2: ホームページや、ブログ、掲示板、WiKiなどを無料で開設できます。無料会員でも1GBまでの容量を利用できます。但し、FTPができるけど、CGIは不可です。
  • 忍者ホームページは「容量無制限ケータイ向けサイトにも完全対応した『ホームページを公開するスペースを無料で提供するサービス』です。その上、商用利用にも制限無し」です。 但し、「サーバ側で動作する種類のプログラム実行環境(CGI,SSI,perl, php, ruby, c, c++等)はご利用頂けません。また、セキュリティ上、JavaApletについてはクライアントのブラウザで動作するものではありましても、ご利用いただくことは出来ません」とのことです。
  • ジオシティーズ: Yahoo! Japanが提供しているサービスで、無料会員は30MBまで利用できます。サービス開始が計ったために、390万人の利用者があります。CGIは不可です。
  • orn:300MBを無料利用できるうえに、「CGI(perl,php,python,ruby),FTP,MySQL,POP3,IMAPが利用できます」とのことですが、「2008/5/26 お申し込みを一時中断します。 再会までお待ちください」そうです。
  • ただぺーじはCSC(Cyber Space Community)が提供するサービスで、時々募集し、すぐ満員状態です。
  • その他:この-ページはより詳細なサービスと比較情報を紹介しています。 但し、リンク切れのもかなり多いです。

ホームページ用素材の加工用 無料ソフトウエア

画像(デジタルフォト)データのほかに、音声グラフィックスボタンテクスチャアイコンロゴアニメーションなども見栄えのいいホームページ作成に不可欠です。

  • Audacity(V1.2.6をダウンロード): 音声を編集するための定番ツールです。mp3へ出力するために、lame_enc.dllが必要です。
  • openoffice.orgはいわゆるオフィスソフトですが、マイクロソフト社のOfficeをお持ちではない人には、手軽に使えるソフトです。文書作成のほかに、グラフィックスも、OfficeにあるPowerpointと似たよなものを作れてしまいます。
  • GIMP(デジタルフォトのいろはを参照)はここでも登場しますが、ウェイブ作成時のボタンテクスチャロゴタイトルアニメーション(GIF)などをきれいに作成機能を用意してくれています。
  • Diagram Designerダウンロード)は英語版ではありますが、いわゆるよくあるダイアグラムを作成できる無料ソフトウエアです。標準的なテンプレートのほかに、作者のページからダウンロードすれば、フローチャートや電子回路図といったさまざまな種類の図をも作成できます。
  • Dynamic Drawダウンロード)は図表の作成に無体ドローソフトウエアです。
  • ParaFla (v1.37をダウンロード) はフラッシュムービーを手軽に作成するための無料ソフトウエアです。
  • suzuka (v0.8.1.0をダウンロード)はParaFlaよりもっと機能が豊富ですが、Visual Basic 6.0 RuntimeSonEditX Componentをダウンロードする必要があります。
  • Blender (ウインドウズ用2.46をダウンロード)はオープンソースの3Dモデリング、レンダリングとアニメーション・ソフトウエアです。
  • Inkspace (download v0.46)はSVG(Scalable Vector Graphics)形式のグラフィックスを作成するための無料ソフトウエアです。

ホームページ編集用無料ソフトウエア

できるとこならば、つまり学習する時間と書く時間があれば、手動ですべての内容を書いた方は、一番すっきするし、自由が利きます。なぜかと言いますと、FrontPageやPublisherなどのツールで作りますと、びっくりするほどのファイルが作られます。このサイトはその手ものから始まっているので、たったの数ページを作っても、平気に数百のファイルはできてしまいます。それでもいいでしょうが、細かい編集や調整するときに、とても気持ち悪いことが多いです。

  • KompoZer(ダウンロード)は携帯型アプリケーションプロジェクトPortable Applications from PortableApps.comの一つで、HTMLを編集できます。CSSエディタもあります。それから、パブリッショ、つまり指定のサイトにアップロードする機能もあります。
  • HTML-Kitは携帯型ではありませんが、いろいろと面白い機能があります。最新のバージョンをダウンロードするには登録する必要があります。
  • Alleycodeは割と有名なHTMLとXHTMLエディタではありますが、プレビュー機能はありません。いちいちほかのブラウザーを立ち上げて確認する必要があります。しかし、HTML、CSSとPHPのタグライブラリを持っていますので、プレビューを重要視しない人には、快適な環境でしょう。
  • ArachnophiliaCarewareで、最新のバージョンはJavaで書かれています。つまり、ほとんどすべての環境で動作することを意味しています。
  • Note Tab LightはFree Text Editorsの一つで、Alleycodeと似たライブラリがあります。軽いです。
  • TwinEditor (v2.1をダウンロード)はWYSIWYGHTMLエディタです。HTMLコードと実際の表示を同時に見られます。編集時カーソルも同期します(一緒に対応箇所で動きます)。リンクチェックも行えます。外部のスタイルシートとCSS2をサポートします。しかし、XHTMLをサポートしません。

余談ではありますが、市販のホームページ編集ソフトウエアは、以下のものが有名です。余力のある方は購入して使ったら、より快適に編集できます。また、このサイトは、今のところ、販売中止のFrontPage(マイクロソフト社)を使っています。

  • DreamweaverはAdobe社のソフトウエアで、値段は約5万円です。プロたちは結構これを使っているようです。
  • ホームページ・ビルダーはIBM社のソフトウエアで、「プロ感覚」で手軽にホームページを作成・編集できます。

無料素材サービス

  • freeiconswebは沢山の著作権フリーのアイコンを提供してくれるサイトです。
  • coolarchiveは著作権フリークリップアート、フォント、アイコン、アニメーション、テクスチャ、ブリット(箇条書きようアイコン)、バー、矢印、サウンドなどを沢山用意してあります。
  • Cannon デジタルフォトギャラリーは「高解像度デジタルフォト無料ダウンロードサイト」です。枚数こそそれほどありませんが、インクジェットプリンターで奇麗に印刷できるように色調整されています。そのためか、画面上で見ても、色鮮やかです。
  • フリー素材 デジタル写真館は「風景、植物、動物などの自然写真を中心としたフリー素材を掲載しています」。完全に無料です。
  • Dreamweaver-Templates.orgDreamweaver用のテンプレートばかりではなくて、グラフィックスの無料素材もあります。ブリットや、ボタン、キャラクタ、パーツ、ルール、タイルなど多数あります。
  • interspireには多数の無料ウェブテンプレートとレイアウトを提供してくれます。
  • wikimedia commonsでは、いろいろな題材の画像やアイコンを見つけることができます。日本語のサポートもしっかりしています。

もっとレベルアップのために

  • インターネットアカデミーは様々なオンラインコースを提供してくるサービスで、PhotoshopやIllustratorなどを使う「クリエイティブ系」の講座も用意してあります。

 

 

ご意見・ご感想・アドバイスなどはこちらへ

     
   

ホーム | フォトギャラリーJS | フォト ギャラリー | デジタルフォトのいろは | デジタルフォトの共有 | マイギャラリーの立上げ | デジタルフォト関連本 | 自己紹介 | フィードバック

最終更新日 : 2008/09/02  

  1. 無料アクセス解析
inserted by FC2 system